「ラーメン」タグアーカイブ

吉祥寺でいせやで軽く飲んで武蔵家で〆た

ひっさびさに吉祥寺に行ってきた。

用事を済ませて、軽く飲もうといせやへ。

 

最初、公園店に行ったんですがすごい行列。

公園店はおしゃれに立て替えてからカップルが増えましたね。

 

並ぶよりは移動したほうが速そうだったので近くの本店へ。

本店は2組待ち。立ち飲みは1名客だけしか入れないとのことでしばし待つ。

10分後に相席に通してもらってまずは1杯。

(この辺の写真が全くなかった。。。)

 

大学時代にこの近くの寮にいたので、よく来ていたんですが、

その時の格言として

「餃子とシューマイは具が同じだから、具が多いシューマイ頼む」というのがありました。

久々に頼もうと思ったんですが、1杯飲んだらすっかり忘れた。

 

注文は、ミックス焼き鳥、ガツ刺し、マグロぶつだったかな。

そういえば、ここのすき焼きうまかったんだけど今やってるんですかね?

 

いせやを早々に後にして近くの武蔵家に移動。

西荻よりにあった時は使いづらかったのですが、こっちに移転してからよく行きます!

 

(やっと写真)

IMG_20150926_204031

軽く飲んだ後の家系は最高ですね。のりも多めで素敵です。

そして、ここは翌日胸焼けしません!

 

吉祥寺は武蔵家に武道家に洞窟家にうまい家系が3件もあっていいですね。

 

いせや行ってラーメン食べて多分2500円くらいかな?

吉祥寺いたら毎週末こんな生活になっちゃうな。

 

[amazonjs asin=”B001I8SBSG” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”横浜ラーメン吉村家系五人衆(豚骨醤油) 2食入”]

 

あおきや 長岡 やっぱりここが落ち着く

シルバーウィークの時に実家の新潟県長岡市に帰りました。

長岡はラーメン屋が多い街で醤油ラーメンに生姜が入っているのが特長です。

 

昔からやっているあおきやの新産インター店に行ってきました。

ここは、テーブル席が多くて入りやすいです。

 

IMG_20150920_141215

チャーシューメン(750円)にしました。

薄い豚バラチャーシューがこれでもかと入っています。

生姜が入っていてさっぱりスープもいいですし、麺ももっちりで美味しい。

全て食べ終わった後に酢を入れると、さらに旨味が増します。

 

新潟に帰った時は他にもいきたい場所があるのですが

やっぱりここに行ってしまうんですよね。

 

[amazonjs asin=”B008KWB2FC” locale=”JP” title=”新潟長岡しょうがらーめん しょうゆ味”]

 

ラーメン二郎 新橋店

シーテック帰りに二郎行ってきました。

14時に到着しましたが4人並んでました。

回転早く10分ほどで着席しすぐにラーメンが来ました!

IMG_20151009_141530

野菜、にんにく、油にしました。

IMG_20151009_141534

豚が小さいものが3枚。

もう年なのか油が辛くなってきました。

前回来た時も油で後悔した記憶があるので成長してないですね。

 

最近は二郎食べた後、増えた体重が戻らないんですよね。。。

運動します。

 

ShoppingU  Fitbit Flex 交換用リスト・バンド  Sサイズ 簡易梱包品 10個バンドセット&10個クラスプ付き 10種色 [並行輸入品] 激安!!!

 

ラーメン二郎 歌舞伎町店

IMG_20150812_124354

久々に二郎!お盆に行ってきました。

店内は満席で、5人くらい並んでました。

15分くらいで着席。すぐにラーメンが来ました。

 

やっぱりうまいですね。野菜の盛りも良かったし麺もうまかった。

お盆でもやっている二郎はありがたいですね。

 

食べた後は久々に新宿バッティングセンター。

IMG_20150812_125849

 

いつもは近いオスロバッティングセンターに行くのですが、

迷って見つからなかったのでこちらに来ました。

 

13:30?まで女性は打ち放題というサービスをしていて、

中学生くらいの女子がガンガン打ってました。

彼女たちはソフトボールかな?女子野球ってあるのでしょうか?

 

女子中学生にビビりながら、久々のバッティング。

いい当たりも出たので満足!

 

IMG_20150812_132601

 

バッティグセンター面白いな。また行こう。

 

ミズノ 少年軟式バット ビヨンドマックスオーバル 限定品 1CJBY11080 80cm/560g平均 ゴールド×ブラック

 

 

ラーメン二郎 品川

ラーメン二郎 品川

 

久々のラーメン二郎 品川店。

平日のお昼12:30頃に行って15人くらい並んでたかな。

たぶん30分くらいで着席。

 

今回はヤサイ、ニンニク。

 

さっぱりでうまいっす。

よく行く新橋と比べてあっさりした感じです。

それが、油が少ないとか味が薄いとかではないので満足感もあります。

 

新橋は並ばなくて好きなんだけど、たまにはこちらにも顔だそう。

ラーメンWalker東京23区2015

ラーメン二郎 新橋

土曜出社日。その時は二郎と決めています。

IMG_jiro

 

11時10分頃到着して先客が7名いました。

着席後10分くらいでコール。ニンニク、ヤサイをコールして麺が到着。

 

jiro_shinbashi

 

やや油多めでしたが、麺も程よい固さで相変わらずいい感じ。

最寄り駅から遠いためか、開店直後は並ばずに食べてるのがいいですね!

 

また、土曜出社の際は利用します。

 

ラーメン公 新馬場

IMG_20150528_132621

 

二郎系ラーメンの公に行ってきました。

京急の新馬場駅から少し遠いです。天王洲アイルからからでも同じくらいの距離かな。

 

お店はカウンターとテーブルがあるのでグループでも行きやすい。

 

ここは、チャーシューの塊が丸々1本入ったラーメンや

焼きラーメンなど個性派ラーメンがあるのですが

 

今回はノーマルのラーメンに豚をプラスしました。

 

IMG_20150528_130847

 

あっさり系二郎ですがうまかった。

豚も脂身がしっかりあって美味しいです。

 

少し遠いですが並ばずに行けるのはいいですね。

また行きたい!

 

ラーメン大好き小泉さん(1) (バンブーコミックス)

栄華楼 新潟 長岡

栄華楼 長岡

 

ゴールデンウィークに地元長岡に帰りました。

長岡はラーメン店が乱立しています。

理由はよくわかりません。昔から生姜醤油のらーめんが特徴だったのですが、

近年急にラーメン店が増え始めました。

 

今回行ったのは、地元で古くからやっている栄華楼。

以前は駅前にあり、高校の部活帰りなどで行ってましたが

現在、駅前からショッピングモール近くに移転して営業してます。

 

ここはチャーハンが有名で美味しいのですが、今回はらーめんのみ。

あっさり系で、生姜風味はないのですが美味しかった。

特にチャーシューがうまかった。チャーシュー麺でもよかったくらいです。

 

地元には行きたいラーメン屋が何店もあるのに

なかなかいけないのが残念。。。

 

Rice&Snow

 

ラーメン二郎 新橋店

ラーメン二郎 新橋土曜出勤。職場には僕一人だったので二郎でいいだろうってことで

行ったことがない新橋店に行ってきました。

 

到着は開店直後の11:00ごろ。先客は7名。

順番に並んで座っていなかったので、好きな席に着席しました。

このくらいの人ならかなり使い勝手がいいですね。

 

注文は、ラーメンにアブラ、ニンニク。

ラーメン二郎 新橋かなりのアブラ!

久々の直系二郎はやっぱりうまい。

ちょっと豚が薄かったのが残念でしたが、それ以外は大満足。

 

新橋あたりで二郎行く人は、ここよりも本店に行っちゃうのかな?

待たずに二郎食べれる貴重なお店でした。次も行こう!

 

※アフィリエイトは記事に関係なく好きなものを貼ることにした。

lloyd coleはネオアコのオススメアーティスト。Box setが6月に出ます!

Don't Look Back

 

 

麺や 庄の 市ヶ谷

麺や 庄の1

うれしいうれしいセミナーです。

セミナーの楽しみはもちろんランチ!

ランチのことを考えて、午前の授業が頭に入ってません。

 

悩みに悩んで庄やに行ってきました。

食べログでも、ラーメンblogでも評判が良かったお店。

 

店内は満席、待ち2名でしたが、僕の後からけっこう人が入ってきました。

 

4/6は東京の最高気温23度といい気持ちの日。

最初はつけ麺と思ったけど、シンプルにラーメンにしました。

 

麺や 庄の2つけ麺のような濃厚なスープ。でも、しょっぱくない。

麺は細麺。量もそこそこありました。

チャーシューも濃厚なのが2枚でメンマも複数。

これで760円なんて最高じゃないですか!

 

久々に大ヒットのラーメンでした。

スープがうまくて、チャーシューが濃厚で、量も丁度いい!

 

市ヶ谷ってほんと行く機会ないんだけど、

近場に来たらこれのために足を伸ばしてもいいかな。

サニーデイ・サービス 田中 貴 プロデュース ラーメン本 Ra: (学研ムック)