「ラーメン」カテゴリーアーカイブ

ラーメン二郎 新橋

土曜出社日。その時は二郎と決めています。

IMG_jiro

 

11時10分頃到着して先客が7名いました。

着席後10分くらいでコール。ニンニク、ヤサイをコールして麺が到着。

 

jiro_shinbashi

 

やや油多めでしたが、麺も程よい固さで相変わらずいい感じ。

最寄り駅から遠いためか、開店直後は並ばずに食べてるのがいいですね!

 

また、土曜出社の際は利用します。

 

ラーメン公 新馬場

IMG_20150528_132621

 

二郎系ラーメンの公に行ってきました。

京急の新馬場駅から少し遠いです。天王洲アイルからからでも同じくらいの距離かな。

 

お店はカウンターとテーブルがあるのでグループでも行きやすい。

 

ここは、チャーシューの塊が丸々1本入ったラーメンや

焼きラーメンなど個性派ラーメンがあるのですが

 

今回はノーマルのラーメンに豚をプラスしました。

 

IMG_20150528_130847

 

あっさり系二郎ですがうまかった。

豚も脂身がしっかりあって美味しいです。

 

少し遠いですが並ばずに行けるのはいいですね。

また行きたい!

 

ラーメン大好き小泉さん(1) (バンブーコミックス)

大勝軒 新橋

大勝軒 新橋

 

新橋の大勝軒。

つけ麺は魚介系でどろどろが主流の中、ちょっと酸っぱめ、甘めのスープはうれしい。

これでちょい少なめなので通常はもっと多い。

 

結構好きな味で、体に悪いと思いつつ割らずにスープは飲み干します。

 

親父は死んじゃったけどこの味は継承していってほしい。

 

東池袋大勝軒 心の味

栄華楼 新潟 長岡

栄華楼 長岡

 

ゴールデンウィークに地元長岡に帰りました。

長岡はラーメン店が乱立しています。

理由はよくわかりません。昔から生姜醤油のらーめんが特徴だったのですが、

近年急にラーメン店が増え始めました。

 

今回行ったのは、地元で古くからやっている栄華楼。

以前は駅前にあり、高校の部活帰りなどで行ってましたが

現在、駅前からショッピングモール近くに移転して営業してます。

 

ここはチャーハンが有名で美味しいのですが、今回はらーめんのみ。

あっさり系で、生姜風味はないのですが美味しかった。

特にチャーシューがうまかった。チャーシュー麺でもよかったくらいです。

 

地元には行きたいラーメン屋が何店もあるのに

なかなかいけないのが残念。。。

 

Rice&Snow

 

ど・みそ 京橋

どみそ行ってみたかったど・みそ。ついに行ってきました。

 

せっかくなので特みそこってり。

想像していたよりもこってりではなかったけど、

本来はこのくらいがこってりなんだろうな。

でも、スープがうまい。もやしがうまい。麺がうまい。

久々にうまいみそラーメン食べました。

 

唯一残念なのはニンニクがなかったこと。

でも、どんな時もニンニク入れるのは無粋。ニンニクないならそれも楽しまなきゃな。

 

久々に行きたいお店に行けてちょっと興奮して帰って来ました。

Live at the BBC 2

 

ラーメン二郎 新橋店

ラーメン二郎 新橋土曜出勤。職場には僕一人だったので二郎でいいだろうってことで

行ったことがない新橋店に行ってきました。

 

到着は開店直後の11:00ごろ。先客は7名。

順番に並んで座っていなかったので、好きな席に着席しました。

このくらいの人ならかなり使い勝手がいいですね。

 

注文は、ラーメンにアブラ、ニンニク。

ラーメン二郎 新橋かなりのアブラ!

久々の直系二郎はやっぱりうまい。

ちょっと豚が薄かったのが残念でしたが、それ以外は大満足。

 

新橋あたりで二郎行く人は、ここよりも本店に行っちゃうのかな?

待たずに二郎食べれる貴重なお店でした。次も行こう!

 

※アフィリエイトは記事に関係なく好きなものを貼ることにした。

lloyd coleはネオアコのオススメアーティスト。Box setが6月に出ます!

Don't Look Back

 

 

やすべえ 水道橋

やすべえ

久々のやすべえ。辛めの中盛り。

思ったより麺が多くてびっくりした。

最近のつけ麺は、かなり固いものが多い中、

少し緩めなのも自分の好みでした。

 

スープも思ったより辛かったな。

でも、この辛めが無料なのが嬉しい。

 

自分の行動範囲に店舗が少ないのが残念。

もう少し増えてくれたらいいのにな。

麺や 庄の 市ヶ谷

麺や 庄の1

うれしいうれしいセミナーです。

セミナーの楽しみはもちろんランチ!

ランチのことを考えて、午前の授業が頭に入ってません。

 

悩みに悩んで庄やに行ってきました。

食べログでも、ラーメンblogでも評判が良かったお店。

 

店内は満席、待ち2名でしたが、僕の後からけっこう人が入ってきました。

 

4/6は東京の最高気温23度といい気持ちの日。

最初はつけ麺と思ったけど、シンプルにラーメンにしました。

 

麺や 庄の2つけ麺のような濃厚なスープ。でも、しょっぱくない。

麺は細麺。量もそこそこありました。

チャーシューも濃厚なのが2枚でメンマも複数。

これで760円なんて最高じゃないですか!

 

久々に大ヒットのラーメンでした。

スープがうまくて、チャーシューが濃厚で、量も丁度いい!

 

市ヶ谷ってほんと行く機会ないんだけど、

近場に来たらこれのために足を伸ばしてもいいかな。

サニーデイ・サービス 田中 貴 プロデュース ラーメン本 Ra: (学研ムック)

The Outsiders 大崎

The outsiders

 

The Outsidersに行ってきました。

1時過ぎでしたが店内満席。食券を買って外に並びます。

行った時は晴れてましたが雨の時の外待ちはきつそう。

 

醤油のMでニンニク無しを頼みました。

量はラーメン大盛りと同じくらい。スープは油が効いてて美味しかった。

麺が独特で丸みがあるやや太麺で、けっこう固め。

でも好みで美味しかった。

豚もちょい太めの豚で美味かったです。

 

大崎あたりに用事があったらまた行ってみよう。

 

アウトサイダー コレクターズ・エディション(初回生産限定) [Blu-ray]

 

バス釣りとらーめん純輝

ひっさびさにバス釣り行ってきました。

今回は急だったのと午前勝負だったのでおかっぱり。

 

場所は、まず前川。

北浦から初めて市民プールまで行きましたが全く反応なし。

市民プール付近で少し粘った時にあたりがありましたが、

バスっぽくない連続したあたり。たぶんギルかな。

 

その後、黒部川へ移動しましたが、ここも反応なし。

 

両方初めての場所だったのですが、

おかっぱりなら前川の方がよさそうですね。

 

その後北浦の野池を調査。

2か所行ってみましたが、どちらもフローターがないと厳しい場所でした。

 

この時点でタイムアップ!

楽しみの昼食は、同行者お勧めのらーめん純輝です。

らーめん純輝味噌ラーメンがおススメとのこと。

特製純輝ラーメンという一番おススメのものをチョイス。

※後で調べたら大盛り無料とのこと。気付いてたら大盛りにしたのに。。。

 

らーめん純輝

とんこつみそとのことでスープが濃厚でうまい!

また、麺も自家製麺とのことでこれもまたうまかった。

東京にはなかなかない味。探せばあるのかな?こういう濃厚な味噌ラーメン。

地元新潟は長岡のしみずもこんな味噌らーめんだったなぁ。

 

今回、久々のおかっぱりで坊主くらってきましたが

ラーメンが激うまだったのでOKです。

また、北浦行こう!ってか連れてってもらおう。

 

【最新版】 全国バス釣り場ガイド 東日本編 (Rod and Reel 別冊 CHIKYU-MARU MOOK)