海外に行く時は国内のwi-fiを借りてたのですが、
スマホもSIMフリーなので、今回はsimを現地調達してみました。
simは空港で購入するのが一番簡単なのですが、
今回は深夜便で行ったので空港に着いた時には店が閉まっていて
購入することができず街中で購入することにしました。
前回のブログ
ネットで調べたところ中華電信がいいというのを聞いていたのですが、
街中で見つからず、永康街に行った時に見つけた遠傳電信で購入しました。
値段は、3日間で300元と400元?があり、
料金の差はたぶん通信速度だとおもうのですが、説明ではよくわからず
安い300元の方にしました。
店員さんが動作確認もしてくれて安心して購入できました。
購入の際はパスポートとお金(クレジットカード)だけで大丈夫でした。
300元でしたが通信速度はあまり気にする必要はなく
市内を観光していて圏外になることもなく通信が遅いと感じることもなかったです。
永康街でking mangoや度小月担仔面の近くなので
使い勝手もよく次回も使おうかと思います。
[amazonjs asin=”B00UT26M0Q” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”mineo エントリーパッケージ au/ドコモ対応SIMカード データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM/VoLTE)”]