「食べ物」カテゴリーアーカイブ

独一処餃子でランチ 葛西

葛西の独一処餃子(とくいっしょと読みます)でランチ

独一処餃子

チャーハンと餃子のセットで確か750円。安い!

ここの餃子は、皮がもっちりで肉汁たっぷりでうまい。

王将などのパリッとして濃厚な味もいいのですが、

皮がもっちり肉汁たっぷりはなかなか味わえないしたまに食べるとこっちもいいねってなります。

 

チャーハンもいい感じ。濃すぎず程よくうまい。

 

夜来たことないんだけど、今度は夜がっつりビールとあわせて食べたい!

餃子の王様  最強レシピ (プレジデントムック)

 

AFURI 恵比寿

最初に食べたAFURIは衝撃的でした。

20代前半でまだ食べざかりだったので、とんこつか味噌かの2択だったし、

まして、塩なんてさっぱりしすぎて候補にも挙がらなかったのに、

飲みの2次会で誘われて食べたAFURIはうまかった。

 

その後、何度か通ったんですが、最初の一杯が強烈過ぎて

なかなか同じ感動を味わえず、そのまま行かなくなってしまいました。

 

2年~3年ぶりかにAFURI行ってみました。

AFURI

ゆず塩麺です。久々なので真空にはしませんでした。

 

久々に食べましたがうまいっす。

さっぱりしていて、細麺もうまいし炙りチャーシューもうまい。

昔は、よくわからず真空麺にしていましたが、今は普通でいいな。

 

スープもすべて飲んでしまいました。

あの感動から間をおいて久々に食べましたがうまいっす。

また、恵比寿に行ったら食べよう!

 

サッポロ一番 塩らーめん 5食×6個

 

ゴールドラッシュ新宿東口店

ゴールドラッシュは、アメリカンな店内と

肉汁たっぷりのハンバーグがすごくうまい店。

 

毎週金曜日は1ポンド(450g)を1080円で提供しているので

何年振りかに食べてきました!

ゴールドラッシュ

昔、渋谷に勤めていた時は、会社の近くにゴールドラッシュがあって、

良く食べに行ってました。

1ポンドハンバーグ

運ばれてきて、まずはハンバーグにソースをかけてもらいます。

このとき、紙ナフキンを盾に、汁から服を守ります。

 

見た目そんなに量が多く感じなくてぺろっと食えるかと思ったんですが、

おっさんには油が辛く、2つ完食した時に満腹感が出てきました。

写真のジャガイモも美味しいのですが、これも量がおおい。

 

なんとか完食しましたが、ちょっとつらかったです。

でも、久々に食べましたが味も変わってなくうまいっす!

 

いもや 神保町

いもや

 

日曜日、ファイナンシャルプランナーの試験を受けに神保町へ。

お昼は久々にいもやに行ってきました。

 

11時過ぎくらいだったのですが、ほぼ満席。

着席後とんかつを注文。

写真を取る勇気がなかったのですが、厨房に積み上げられたとんかつ用の豚肉の

迫力はいつ見てもすごい!

 

タイミング良く揚げたてが到着!

いもや とんかつ

さすがのボリューム!これで800円はうれしい。

そして、味噌汁のシジミも美味しい。

 

とんかつって、ランチでも1000円超える事が多くて、

1000円以下だと満足度が低くなってしまうのですが、

ここは数少ない1000円以下で満足度も高いお店!

日曜日もやってるし、競馬の時にも使えます。

 

いっぱい食べましたが、午後も寝ることなく試験に挑めました。

 

銀座 いし井 中華せいろ

銀座のランチ。

暑かった金曜日に行ってきました。

 

12時30分くらで待ちが5人くらい。回転が速く10分ほどで到着。

銀座 いし井

 

中華せいろ。

ここは、スープがうまいんです!

そして、食べ途中にすだちをかけたり、黒七味をかけたりと味の変化が楽しめます。

 

そのまま食べてもいいんですが、最後の方にすだちでさっぱり行くのがいいです。

スープ割もうまいので、全部スープも飲み干しました。

 

銀座って数年前はラーメン屋少なかったんですが、

今やここやや朧月や伊東などなど激戦区の一つですね。

 

サッポロ一番 みそラーメン 5食×6個

壱五家 西葛西

西葛西住民には有りがたい駅徒歩0分で遅くまでやっているラーメン屋。

壱五家

 

西葛西はラーメン屋の数はそんなに多くないのに、

その中に占める家系の割合が多い気がする。

 

壱五家も家系ラーメン。

いつも塩ラーメン(とんこつ系であっさりしてない)を食べてます。

だいたいホウレンソウトッピングをしますね。野菜を取っておこうと思って。

 

ここは遅くまでやっているし、有りがたい。

味もうまいしおすすめラーメン屋です。

ラーメン二郎 一之江店 汁なし

またまた行ってきましたラーメン二郎 一之江店。

 

前回より少しはやめの10時15分ごろ到着。

残念ながら僕の前でお店が満員になってしまいました。

10時10分到着ぐらいがいいのかな。

 

15分ほどまって汁なし(豚プラス)登場。

 

汁なし

 

野菜、アブラ、ニンニク、魚粉。

アブラは序盤すごくうまいんですが、後半になると

汁がアブラだらけになって厳しくなってきました。

 

次回はアブラ入れなくてもいいかも。

そして、少し涼しくなってきたので、汁なしの季節も終わりかな。

 

サッポロ一番 みそラーメン 5食×6個

湧の台所の麻婆豆腐は日本イチィィ!

麻婆豆腐の絶品の店。

赤坂の湧の台所。

 

赤坂勤務だった時に見つけて以来たまに食べに行きます。

本来、刀削麺が有名だと思うんですが、麻婆がうまいです!

麻婆豆腐

石鍋に入ってぐつぐついって出てきます。

適度に花椒が効いていて、そこまで辛くなく、これをご飯にのせて食うのがうまい!

 

ランチ800円も良心的。

この界隈には、数点同じ名前の店があるのですが、

一つ木通りにある店がお勧め。

(なぜか他の店ではそこまで美味しいと感じなかった。。。)

 

新宿中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐 150g×5個

弁慶 門前仲町

門前仲町の弁慶に行ってきました。

ここは、立ち食いなのですが、まず店内が暑い。

人通りを良くするためか入口を開けっ放しにしているので

クーラーの意味がない。

それでいて、風通しも良くないので、鍋からの熱気で悶々として

店内が暑くてしょうがない。

 

頼んだのは普通のラーメン。

弁慶

 

野菜の盛りはいいのですが、しょっぱかった。

昔は好んで食べていたのですが、年をとって味覚が変わったのか

それとも昔よりしょっぱくなったのか、結構しょっぱく感じました。

 

暑いし、しょっぱいし。

昔は、結構なこってりだったのですが、今は他の店でも

ここ以上にチャッキチャキの背油ラーメンを食べれるので、

わざわざ下車してはいかないかな~。

 

弁慶外伝 【PCエンジン】