「武蔵家」タグアーカイブ

特製ラーメン 武蔵家 大井町

またまた武蔵家で家系ラーメン


ご飯にスープかけて食べるとうまいよね

濃いめとかアブラ多めとかは少し辛いけど
ノーマルのラーメンだったらまだまだ行けるな

[amazonjs asin=”B0041RLIHW” locale=”JP” title=”横浜ラーメン 侍 (さむらい) 4食 (2食入X2箱 横浜 家系 ご当地ラーメン)”]

得特製ラーメン 武蔵家 大井町店

大井町駅から徒歩1分にある武蔵家
ちょっと家系から離れていたけど、久々に試してみようと来店
12時ちょい前でほぼ満席


味玉とキャベツトッピングがお得な得特製ラーメン
油や味は普通でチョイス
そして無料のライス付き

家系は自分に合わないかなと思っていたけど
ここの家系は本当に美味しかった

ちょうど良いコッテリ具合と
ほうれん草、のり、キャベツがスープと絡まると最高!

そして、ご飯にかけても美味しかった

二郎系が好きだったけど、これから家系も食べていこうと思った

[amazonjs asin=”B003W5Q0IQ” locale=”JP” title=”アイランド食品 箱入横浜ラーメン吉村家3食入 630g”]

吉祥寺でいせやで軽く飲んで武蔵家で〆た

ひっさびさに吉祥寺に行ってきた。

用事を済ませて、軽く飲もうといせやへ。

 

最初、公園店に行ったんですがすごい行列。

公園店はおしゃれに立て替えてからカップルが増えましたね。

 

並ぶよりは移動したほうが速そうだったので近くの本店へ。

本店は2組待ち。立ち飲みは1名客だけしか入れないとのことでしばし待つ。

10分後に相席に通してもらってまずは1杯。

(この辺の写真が全くなかった。。。)

 

大学時代にこの近くの寮にいたので、よく来ていたんですが、

その時の格言として

「餃子とシューマイは具が同じだから、具が多いシューマイ頼む」というのがありました。

久々に頼もうと思ったんですが、1杯飲んだらすっかり忘れた。

 

注文は、ミックス焼き鳥、ガツ刺し、マグロぶつだったかな。

そういえば、ここのすき焼きうまかったんだけど今やってるんですかね?

 

いせやを早々に後にして近くの武蔵家に移動。

西荻よりにあった時は使いづらかったのですが、こっちに移転してからよく行きます!

 

(やっと写真)

IMG_20150926_204031

軽く飲んだ後の家系は最高ですね。のりも多めで素敵です。

そして、ここは翌日胸焼けしません!

 

吉祥寺は武蔵家に武道家に洞窟家にうまい家系が3件もあっていいですね。

 

いせや行ってラーメン食べて多分2500円くらいかな?

吉祥寺いたら毎週末こんな生活になっちゃうな。

 

[amazonjs asin=”B001I8SBSG” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”横浜ラーメン吉村家系五人衆(豚骨醤油) 2食入”]