「東銀座」タグアーカイブ

長浜ラーメン やまちゃん 東銀座

 

東銀座のやまちゃん
博多に行ったことないので長浜エリアとか行ったことないですし
本場のラーメンも食べたことないのですが
某グルメサイトの人がここのラーメンは本場に近いって言ってたので
その言葉が妙に残っています

お昼なので少なめのニンニクを入れましたが
本来ならお酒飲んだ後にたっぷりニンニク入れて食べたい
細麺なのも食べやすいし、コッテリなのも飲んだ後に最高

もちろんランチの時間帯でも最高です
ランチの時間帯は替え玉かライスが無料でついてきますが
絶対替え玉がおすすめ

ワンタンメン 共楽 東銀座

 

他の店に行こうと思っていたけど並んでたので並んでみた

WINSの近くに行列ができるラーメン屋なんて知らなかった

何も調べずに行って入店後前の人と同じものを注文

見た目通りあっさりでおいしい

ワンタンもジューシーで美味しい

やっぱり並んでいる店は当たりだな。並ぶの面倒だけど

 

 

ジャポネのジャポネ

 

コロナ禍での出社なので普段は混んでいるお店に行ってみようとのことで
銀座一丁目にあるジャポネというパスタやに行ってみました

少し時間をずらしたこともあり並ばずに席に着くことができ
事前に調べていた通り、店名にもなっているジャポネを選びました

醤油ベースのパスタでなんとも言えない味ですが
一口目に美味しいと思いましたし、大盛りにしなかったのを後悔したくらいでした
ただ、普通盛りでも結構な量だったので、最後の方は普通の頼んでよかったと思うくらいでした。

さすが人気店。かなり美味しかったし他のメニューも試してみたい!

 

 

チャーハン 悟空 東銀座

大盛りで有名な東銀座の悟空
同僚に誘われてランチへ行ってきました

普通盛り500gで750円、中盛り700gで850円、大盛り900gで950円
いきなり700gとか難しいので普通盛りから

たしか五目醤油チャーハン
結構多い。そしてチョッパい

途中味に飽きるけど、ザーサイが無料でついているので
それを食べながら完食

量は問題なかったけどちょっとしょっぱかったな

 

 

 

アメリカン 東銀座

台風の日、遅めの出社でOKだったので、
お昼を買ってから出社と思い東銀座へ。

ここ、アメリカンは歌舞伎座の裏にある喫茶店で
大きいパンに挟まれたサンドイッチが名物

到着は11:00ごろ
テイクアウトやってるかわからなかったけど行って見たら
数は少ないもののテイクアウトやってました。

ツナサンドとハンバーグサンド
この量で500円。近くにあったら定期的に通えるのに……
ハンバーグは子供の頃食べたあのハンバーグ
ツナはあっさり目

アメリカンのサンドイッチは量もいいんですがパンが美味しい
時間が経ってもふっくらで美味しいのでこのパンがおすすめ

ちなみに使ったことはないですが、店内もおすすめだそうです

 

[amazonjs asin=”4416616473″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”世界のサンドイッチ図鑑: 意外な組み合わせが楽しいご当地レシピ355″]

 

伊藤 東銀座

伊藤

 

東銀座の伊藤へ。確かミシュランに選出されたとか。

ここは、スープと麺にネギが載っているだけのシンプルなもの。

写真は肉そば。

 

最初、ここの話を聞いた時は、麺とスープだけってどうなの?と思っていましたが、

行ってみるとホントにうまい!スープも飲み干します。

で、肉もうまいんです。絶対肉そばお勧め。

 

いろいろなサイトを見ると、チャーシュー丼とかうまそう。

今度試そう。

ミシュランガイド東京 2015―RESTAURANTS & HOTELS