「日比谷」タグアーカイブ

濃厚つけ麺 朧月 銀座

銀座駅とか有楽町駅とか日比谷駅あたりから新橋の方に歩いたところにあるお店
だんだん麺のはしごのほぼ隣
お店が狭いからよく並ぶのでランチは早めに行くのが吉

中盛りにしてもらいましたが、もう中盛りも食べれないかも
濃厚なスープの中にジューシーなチャーシューと美味しいメンマ
麺も硬めで本当美味しい
流石にスープ割りはお腹いっぱいでできなかったので
次は普通盛りでいいかな

 

半ラーメンセット 謝謝ラーメン 日比谷

この店を知ったのはもう10年くらい前で
それからたまに近くに来ると夜お店

シンプルなラーメンがちょっとしょうがが効いているのか長岡のラーメンみたいで美味しい
そしてチャーハンもシンプルで飽きない、また食べたくなる味

値段も1000円超えない良心的な味なので、またふらっと立ち寄りそうです

 

謝謝ラーメン 日比谷

 

数年前にこの近くで働いていて
夜中によく食べた謝謝ラーメン
たまに日比谷でランチを食べるときに使います。

ここは、美味しくボリュームがあってさらに美味しいので
結構気に入ってます。

半ラーメンとカルビ丼のセット(870円)
あっさりした醤油ラーメンにカルビ丼
さらに冷奴のセットでボリューム満点

味もカルビ丼が濃いのであっさり目の醤油がいい感じです。

いつも頼むチャーハンもおすすめです。

[amazonjs asin=”B013A831X6″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”エバラ 台湾拉麺の素 500ml”]

 

ラーメン 喜丸 日比谷

日比谷に映画を見に行った時に寄ったラーメン屋

ハクソーリッジの感想

 

日比谷は数年前に勤めていたので

この店は知っていたのですが、この店よりも隣の謝謝ラーメンが好きで

ラーメン食べるときは謝謝ラーメンばかり行ってた

 

存在は知っていたけど初めてのラーメン屋

豚骨スープのラーメンがメインのようです。

ライスはサービスでした

味玉ラーメン(750円)

土曜日の12時前でほぼ満席なので結構な人気店

 

確かにスープやチャーシューは美味しかったのですが

麺が好みではないものでした。

 

あまり小麦粉の感じがしなくてちょっと固め

たまーにこの麺に当たるんですけど、食感が好みじゃなくて

ただ、食べログの感想を見ていると長浜の麺だって書いてあるものもあるので

完全に好みの問題

 

[amazonjs asin=”B004B8CSNE” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”マルタイ 博多とんこつラーメン 185g×15袋”]

 

朧月 銀座

仕事関係で久々に日比谷へ。

 

お昼の時間が少し遅くなったので朧月に行ってみたら行列なし。

中盛りをオーダーしました。

 

 

 

IMG_20150804_130822

 

濃厚スープが美味しい。チャーシューも厚みがあっていいです。

 

中盛りが300gなのですが、かなりの量で今回もギリギリでした。

ギリギリなので調子に乗ってスープ割り飲み干しちゃうから

後から辛くなるんですよね。。。

運動がてら新橋まで歩きましたよ。

 

昔は仕事場が近くで昼に行ってたのですが、遠くなってしまったので

なかなか行く機会がなくなってしまって残念。

 

また、機会をみて寄ろう。