「品川二郎」タグアーカイブ

2018年7月の品川二郎

夏場はあまり足が向かない二郎
やっぱり暑い中あまり並びたくないのでしょうがない


トッピングはアブラのみ
豚がやっぱり美味しい
麺も二郎系と比べるとやっぱり本家は一味違う

[amazonjs asin=”B07CZZ31FT” locale=”JP” title=”Gizaniton 冷却タオル(3セット) スポーツタオル 速乾タオル 軽量 超吸水 抗菌防臭 ひんやり UVカット 運動会/スポーツ/ビーチ/水泳/ヨガ/ジム/登山 アウトドア 炎天下作業 熱中症対策 猛暑対策 日本語説明書付き”]

2018年1月の品川二郎

久々の品川二郎
今年初の品川二郎

11時半くらいに行っても結構並んでる

品川は2人ずつ作るので回転が遅いので
最近は三田に行くことが多くなってしまった
豚が厚くなってからかなり好みになったので
もうちょっと並んでないときにまた行きたい

[amazonjs asin=”B0747KJ69B” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”肉の滝沢 豚バラブロック デンマーク産 豚肉 1kg”]

2017年9月の品川二郎

 

暑い時期も過ぎ、少しづつ秋が近づき涼しくなってきました。

今月は中旬に1回と下旬に1回。

 

前回も豚が大きくなってましたが、それは継続されており

味もしっかりついて美味しくなってました。

 

ヤサイニンニク

カネシがしっかり聞いていて、麺もポキポキと程よい感じ

そして何より豚が美味しい

 

 

ヤサイニンニク少なめ

この日は2時過ぎ頃行きましたが3人ほど並んでました。

今回は前にも増して豚が大きくなってました。

 

 

豚が大きいと満足感が違います。

今月も暇を見てまた行こう

 

[amazonjs asin=”B0757MKT65″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”FLOW ON THE CLOUD”]

 

 

2017年6月の品川二郎

6月は忙しかったので二郎に行ったのは2回

どちらも2時過ぎごろに行って並ばずに入れました。

 

 

ヤサイマシはそろそろきつくなってきた

ニンニク少しがちょうどいい感じ

2時ごろは狙い目ですね。

あと、昔に比べて豚が大きくなったり

たまに3枚入ってたりするようになりました。

 

[amazonjs asin=”4799633635″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”品川女子学院中等部 平成30年度用―3年間スーパー過去問 (声教の中学過去問シリーズ)”]

 

2017年6月の品川二郎

同僚に聞いたところ、最近はそんなに並んでいないとのことで

久々に品川二郎に行ってきました

2回行きましたが、1回目は1時過ぎごろに行って待ちが5人くらい

2回目も同じ時間に行ったら角を曲がったところまで並んでました

時間帯によると思うのですが、年度が変わって周りの人もかわったからか

比較的行列は少なくなっているような感じがしました。

 

久々に行った感想は、味は変わってなかったですが豚が大きくなってました

さらに3枚乗っている時もありました

 

昨年も夏場は二郎にいく機会が増えたので、

体重と相談しながらまた通おうかと思っています。

 

 

 

2017年1月の品川二郎

1月は寒いのと正月に太ったこともあり、

あまり二郎には行かないかなぁと思っていましたが、

20度近く上がる日もあったりと割と暖かい日が多くて

ついつい足を運んでしまいました。

ちなみに体重は落ちています。

 

油多め、ニンニク少なめ。

 

油多め。

野菜多め、カラメ。

今月は、野菜少なめにすることが多く、

久々に野菜を増やしてみたら午後の仕事が大変でした。

 

今の所油多めくらいがちょうどいいですね。

 

[amazonjs asin=”B00MIB95BE” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”三菱鉛筆 油性ボールペン替芯 ジェットストリームプライム 0.5 多色多機能 SXR20005 3色”]

 

8月の品川二郎

暑かったのとお盆があったから今月は2回かな。

いつも通りのアブラ少なめです。

IMG_20160809_115944

 

お盆休み明けのこの日は、ヤサイ増しの人が続いたため

僕もヤサイ多めが増しになってしまいました。

IMG_20160817_135853

 

ここは、野菜のしたに豚が入っているので、見えないんですよね。

あと4日で今月も終わりですよ。早い。

 

[amazonjs asin=”B01I4GDLZW” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”Fantôme”]