「いもや」タグアーカイブ

いもや 神保町

僕の中でとんかつ工場と呼んでいる店。

 

店に入ってすぐに「とんかつ?」って聞かれるところ。

高く積まれた生肉。

いろいろなところにあるおつり用の200円。

 

とんかつを食べるための最低限のことしかできない感じがいい。

そして、自分もとんかつを食べる機械となって

このコンベアに乗っかってとんかつを食べて、

食べたらとっとと出て行く。

いもや_神保町

やっぱりうまい。揚げたてなのでなおうまい。

そして、キャベツも多めで嬉しい。

 

そういえば、なんで、味噌汁がしじみなんだろう?

とんかつ屋って豚の固まりを切ったあまりで

豚汁を作るのだろうけど、ここは店で切らないからあまりが出ないのかな?

 

神保町に行く機会がなかなかなくて、

さらに、まんてんなど行きたい店も多いけど、

やっぱりいもや好きだなと改めて思い、書いててまた行きたくなった。

 

いもや 神保町

いもや

 

日曜日、ファイナンシャルプランナーの試験を受けに神保町へ。

お昼は久々にいもやに行ってきました。

 

11時過ぎくらいだったのですが、ほぼ満席。

着席後とんかつを注文。

写真を取る勇気がなかったのですが、厨房に積み上げられたとんかつ用の豚肉の

迫力はいつ見てもすごい!

 

タイミング良く揚げたてが到着!

いもや とんかつ

さすがのボリューム!これで800円はうれしい。

そして、味噌汁のシジミも美味しい。

 

とんかつって、ランチでも1000円超える事が多くて、

1000円以下だと満足度が低くなってしまうのですが、

ここは数少ない1000円以下で満足度も高いお店!

日曜日もやってるし、競馬の時にも使えます。

 

いっぱい食べましたが、午後も寝ることなく試験に挑めました。