「豚骨ラーメン」タグアーカイブ

ラーメン 博多天神 新宿東口駅前店

博多天神も少なくなっちゃったな

学生時代お金が本当なかったので、たまに食べるここの500円ラーメンが贅沢だったな

その時は新宿で降りて、西口寄って、中央線の線路をずっと歩いてた。暇だから(笑)

多分あの頃と変わってない味
大きい圧力釜があるけど使っているところ見たことないな

今は苦しいけど無料だから替え玉はからなずやる

博多のとんこつラーメンではないんだろうけどこれはこれで美味しいんだよな

 

長浜ラーメン 長浜屋台 やまちゃん 銀座店

東銀座、歌舞伎座の裏側にあるとんこつラーメン屋
飲みのシメでよく行ってたけど最近行けなくて残念

また食べたくなったので行ってみた

久々に行ってもやっぱり美味しかった
そして、ランチは替え玉が1回無料だったのもよかった

コロナ終わったらまたお酒飲んで飲みに行きたいな

 

 

とんこつラーメン 風風ラーメン 和光

和光駅が改修されてきれいになってから特に駅前が充実してきました

その和光駅近くのパチンコ屋さんの1階に入っているとんこつラーメン
ここは改修前からあるお店

漫画が豊富でラーメン待っている間も退屈しない

そしてあっという間に到着

セットメニューも充実してるけど今回はラーメンのみ

チャーシューも大きいし、しっかりとんこつ風味で結構いける

きくらげラーメン 博多天神 御茶ノ水

御茶ノ水ってディスクユニオン行く時くらいしか行かないんですが
この日は飲み会があり御茶ノ水へ

飲み会は水道橋で行ったんですが
締めのラーメンが食べたくて御茶ノ水へ

タレを一周まわしてニンニクとゴマを入れて完璧
これで600円

博多天神はもう少し店舗増えてもいいのになと思うんですが
よく行った新宿西口店も無くなったとのことで厳しいのかな

東京出てきた時からあるし今後も頑張って欲しいな

 

ぼんしゃん 九州じゃんがら 日本橋

日本橋はメイン通りから少し入ったところにいくつかラーメン屋があって
九州やら京都やら二郎系やらあって少ない割にバラエティにあふれているんだけど、
その中で久々に九州じゃんがらに行ってみた

秋葉原に松屋と立ち食い蕎麦とカレーと粉物セットくらいしかなかった時に
ちょっとお金があるとじゃんがら行って並んで食べて美味しかったなとか
神宮で野球見終わった後に原宿まで歩いてじゃんがら食べたりしてて
それがもう10年以上前の話なのでそのくらいぶりにじゃんがらに行ってみた

昔だったら全部入りなんてもったいなくてできなかったけど
いい大人になったので全部入れてみた

なんというか、こんな味だったけ?ちょっと薄いなと思った
そういえば原宿で食べた時も薄いなと思ったことがあって
その時はバイトが手を抜いたんだなって思っていたけど
いろんな物を食べたので薄く感じたのかも

人それぞれ味の好みがあると思うけど、僕はもう行かないかな

 

やまちゃん 東銀座

久々の友人と東京駅で食事して、そのメンバーで歩いて東銀座へ。

土曜日の銀座界隈は夜遅くまでやってる店が少ないのですが、

ここやまちゃんは遅くまでやってて嬉しい。

 

IMG_20150829_212854

 

ネギラーメン!

臭みがなくてさっぱりした豚骨は飲んだ後最高です!

ここでも少し飲んだけどサッポロビールが嬉しかった。

 

昨年は日比谷の職場で遅くまでやって、ここで遅めの夜食食べてタクシー乗ったな。

今だと懐かしい思い出だけど、当時は結構辛かったw

ま、それ乗り越えてのこのラーメンですね。

 

やまちゃん食べるたびに初心に帰るような気がしますね。

 

日清 ラ王 豚骨醤油 5食P×6個