「蕎麦」タグアーカイブ

カレー丼セット ゆで太郎 麹町六番町

コロナの影響がで始めた3月
時差出勤の間に先輩からもらったゆで太郎の無料券を使うべく
今は無き(閉店)ゆで太郎の麹町六番町店へ

カレーが好きなのと少し寒いので温の蕎麦を注文

到着した瞬間に頭を抱えるほどの量
これで360円
朝からこれ食べたら仕事にならないなぁとか
コロナだし仕事遅れてもいいかとかたまに食べる甘いカレーもいいよねとか
色々考えながら完食

この時は、まだ外で食べるのも緊張してましたね

上にも書きましたがこれ書くために店舗名調べたら閉店したんですね
麹町界隈はゆで太郎が多いからなのかコロナの影響なのか

いちどなくなったらすぐには元に戻らないってことがわかって
寂しくなりますね

 

親子丼せいろそば御膳 鳥良 上野駅前店

上野にスニーカーを買いに行った時の帰りに寄ったお店
スニーカーはナイキのいい感じのやつが安く買えました

ナイキっぽくないんですが、それが理由なのか安かったんですよね

で、お店は駅の近くにあるビルに入っている鳥良
クリエイトレストランの優待があったので使いました

店内すごくきれいでしたね
行った時はコロナ前でしたが、コロナ後でもいい感じで席離れてましたよ

蕎麦は少なめ、親子丼は多め
ごまだれとめんつゆが選べます。ゴマは美味しいです

鳥良は手羽先がうまいんですよね
次は手羽先食べに行きたい

 

天ぷらそば(並) 霧里 軽井沢

軽井沢のアウトレット近くにある蕎麦屋さん
毎年同窓会の最後に行くお店

美味しいのでもう何年も行ってるけど
歳をとってエビが1尾で満足する様になりました

ざるもいいけど温かいのも美味しい
そしてこの大きさのエビだともう1尾で満足

今年も行けるといいな

 

へぎそば わたや 小千谷 新潟

初めてのお店
いつも長岡市内の蕎麦屋が多いけど、今回はドライブがてら小千谷に来ました

ここはすごく綺麗な建物で内装も綺麗なのに写真撮らなかった…

メニューは豊富で、丼物のセットなどもあるのですが、
今回は、シンプルにへぎそばと天ぷらをチョイス

山海天ぷら盛り合わせ
1300円くらいなのに結構なボリューム
そしてさすがうまい

へぎそばはこれで4人前だったかな
結構水が残っているけど、この辺の水は澄んでいてとてもみずみずしい
コシは少し弱めだけど、それでも他の蕎麦に比べたら強いと思う

水が食欲をそそります
歳をとるとほんと蕎麦が美味しくなります

ここはお店も大きいし駐車場も広いし、そして綺麗。
さらにさらに蕎麦は美味しいのでほんとおすすめ

[amazonjs asin=”B0191J9R6S” locale=”JP” title=”自然芋そば へぎそば 270g×3個”]

 

信州そば処 きりさと

軽井沢のアウトレットすぐにあるお蕎麦屋さん
ここも軽井沢に行くといつも行きます

蕎麦屋ですがうどんも美味しいそうですが未食
いつも天ざるを頼みます


この大きさで天ざるの並
エビの大きさもすごいですが、野菜も大きくて美味しい
もちろん側も美味しい

アウトレットから徒歩圏内ですし蕎麦も天ぷらも美味しいのでおすすめ!

[amazonjs asin=”B001JJBC44″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”小川製麺 山形のとびきりそば 450g”]