「京都」タグアーカイブ

ラーメンとヤキメシ 新福菜館 本店

 

京都最終日
最後のご飯はやっぱりラーメン

京都駅からすぐにある老舗のラーメン屋
京都ラーメンというと天下一品か魁力屋というチェーン店しか知らないので
老舗の新福菜館に行きました

昼過ぎくらいに伺って、行列は無しでしたが席は埋まっていて少し待ちました

中華そばの並とヤキメシを選びました

中華そばもヤキメシも黒い

中華そばの方は濃厚なスープと硬めの麺
そして濃いめの味のバラのチャーシュー
見た目ほどのしょっぱさはないけど濃いめの味
そして、新鮮な九条ネギが美味しい

ヤキメシも同じくしょっぱい感じはなくむしろあっさりした味

東京にもお店が出ているので、今度はそっちも行ってみたい

[amazonjs asin=”B002LS9RO4″ locale=”JP” title=”京都ラーメン新福菜館本店4食入(醤油・2食×2箱)【超人気ご当地ラーメン】”]

 

walden woods kyoto 白いカフェ

三宅製菓を訪れた後に寄った白いカフェ

三宅製菓 五条 京都

住宅街にいきなり出てくる白い家

一階ではコーヒーの販売や焙煎などを行なっています。
今回はアイスコーヒーを注文
豆も選んだんだけど忘れてしまった…

そして2階
真っ白い部屋

おしゃれ
コーヒーもいつも飲んでいるコンビニのものとは違い
もっと複数の味がしてとても美味しかったのに
大事なところを忘れていてほんと残念。

最近はコンビニ以外のコーヒーも飲むようになって
少しは知識も増えてきたので、コーヒーを飲みに行きたいな

[amazonjs asin=”B06WP1TVZZ” locale=”JP” title=”オーガニック コーヒー豆 まろやかな中深煎り 自家焙煎 ペルー 産 TOKYO COFFEE (豆のまま 200g (オススメ))”]

 

三宅製菓 五条 京都

京都の五条にある焼き菓子屋さん

五条の小川のそばにあるお店
最初通り過ぎてしまった

1階が作業場になっていてそこで焼き菓子を作っています。
いろいろな種類がありますが、どれも200円しなかったかな。
ココナッツリングをお土産に渡したらとても評判が良かった

こんな感じで入り口入ってすぐのところが作業場
声をかけて商品を伝えます。
確かこの時は、出来立てを試食させてもらってそれもすごく美味しかった

昔は、こういう素朴な焼き菓子をよく食べた気がするけど、
最近はコンビニやスーパーでも決まったものしかなくて、
一時期はスナック菓子ばっかり食べてたけど、歳をとると
ばあちゃんちに行った時に食べるようなお菓子が口に合うようになってきた

ここのお菓子はお土産にも自分用にもほんとおすすめ!

[amazonjs asin=”4416812787″ locale=”JP” title=”焼き菓子の発想と技法”]