「京橋」タグアーカイブ

ランチ並にぎり1.5人前 真寿司 京橋

そばよしの隣にある真寿司

地下にあるお寿司屋さんで入りにくいですが
入ってみると寡黙そうな親父さんと優しいおばさんに案内されます
ほぼカウンターのみのお店

12時台はそこそこ混んでますが1時台だとすっとはいれます

初めてなので1.5人前にしてみました

このボリュームにそばと味噌汁がついて1000円
赤身が3つといか、タコ、マス?にエビもタイ?もあって1000円

結構なボリュームで美味しくて満足度が高い

ここ、東京駅に歩いて5分くらいに着くくらいのところでこの金額

ほんとに素晴らしいお店

入りにくさありますが、女性グループもよくいるのでお勧めです

 

 

かきあげ蕎麦 そばよし 京橋

気になる店は連チャンで行ってしまう
前回は野菜天だったんですが、今回はかき揚げ

たまーに天ぷらも辛くなる年頃ですがまだまだ食べたい年頃でもあります

そういえば、ここは春菊天もコロッケも確かなかったんじゃないかな
かき揚げ、春菊天、コロッケがそばに合う揚げ物TOP3なので
是非レギュラーに加えて欲しいともいますね

かき揚げに白飯だと何ともな感じしますが
これが、鰹節と醤油を数滴たらすと劇的にうまくなる

写真ないのが所詮趣味レベルのブログの限界ではありますが
まぁ、想像してみてください。おいしいですよ

 

半炒飯セット つけ麺 東竜 京橋

京橋の中華屋
高速横の路地にある中華屋さん
この辺は色々と美味しそうなお店があっていい感じ

12時ごろに行ったらコロナの影響もなくそこそこ混んでました
炒飯がお勧めということで半炒飯セットにしました

全く覚えてないですが今見ると麺が独特ですね
覚えてないのでそんなところかなと思います

また炒飯もいい感じだった記憶はありますがあまり覚えてないですね

メニューがやたら多い店なのでまた通って試してみたいですね

野菜天そば そばよし 京橋

噂でうまいうまいと聞いていたそばよし
前に三越前で働いていた時に行こう行こうと思ってたけど行けなかったそばよし

やっと行けたよそばよし
美味しそうな野菜天と鰹節の粉がつくご飯を選択

噂通り鰹節の粉がほんとに美味しい
そして蕎麦もうまいですね

野菜天は、ナスとさつまいもとピーマンだったかな
これも美味しかった

人が並んでいても回転率がいいのでさくっと美味しいのを食べたい時おすすめです

 

焼き鳥丼 栄一 京橋

ランチで京橋の栄一へ
この通りには有名な焼き鳥屋が多いらしいんだけど、
いつも栄一しか行ってない。

時間ずらせば並ばないし美味しいしいい感じ

そして美味しい
レバーが美味しい店はそれだけで満足

栄一はつくねも美味しい

ちょっと高いので毎週は無理だけど毎月くらいは行きたい

ど・みそ 京橋 特みそこってりラーメン

京橋の首都高横にあるどみそ
野音のライブ後にきて見たけど日曜日の営業時間が21:00までなのでギリギリでした

「特」にしてチャーシューや卵が増えて930円
1000円行かないのが嬉しい

行ったのがちょっと寒かった日なのでちょうどよかった
味噌ラーメンはちょっと寒いくらいの日が美味しい

あと、麺が硬くて好みの味でした

土日の銀座はお店が閉まるのが早いので調べてから行かねば

藤原製麺 札幌吉山商店焙煎ごまみそらーめん 113.5g×10袋