「二郎」タグアーカイブ

ラーメン えどもんど 西日暮里

二郎系というより富士丸に近いって知り合いに聞いたので朝から行ってみました。

結構寒かったんですが、11時過ぎで結構並んでましたね

とりあえず撮った店の前

そしてやっと出てきたラーメン

確かに富士丸感がありますね。くたった野菜とかスープとか

かなり好みの味

遠いのでなかなか行けませんがまた行くと思います。

 

ラーメン 三田二郎

全然更新していな行くて、これは昨年末の時に行った二郎
9時くらいに行ったのに、結構並びました
あの三角形の角を曲がったくらいでしたし

冬でも夏でも風通しがいいので、感染予防対策万全です

麺少なめだけど、結構なボリューム。
少なめだけど食べたあときつかった。胃が小さくなってますね。

あと何回食べれるか

 

ラーメン|ラーメン二郎・神田神保町

 

お昼過ぎで夕方まで行かない時間に仕事が終わったので近くの二郎へ

お昼時だとかなり並ぶけど、この時間だとそこまで並ばずに入れる

ちょっと少なめ

もう少なめにしないと食べきれない。コロナで胃が小さくなってしまった。

でも相変わらず美味しいな。もっと並ばずに食べれたら嬉しいんだけどそうは行かないんだろうな

 

汁なしそば 雷 東京駅

噂には聴いていた雷
店名はカミナリって読むのだろうか

東京駅構内にあるので、JRを使っていない人は入場券を買って店に行かないといけない
乗り換えで食べれるとちょうど良かったけどコロナで打ち合わせもオンラインなのでしょうがない

お店はこんな感じ

店員さんが呼びにきて、そしてお店に入っていくシステム

汁なし、ニンニクも少し入れました
豚がほろほろで美味しくて良かった
二郎系になるので麺はあの二郎とは違ったけどこっちも良かった

次は乗り換えのタイミングだな

 

ラーメン 歌舞伎町二郎 新宿

11:30の開店に合わせて到着したら、ちょうど着席できるくらいの並びに接続

写真で見ると野菜の盛りが少なめだけど多くても食べれないからちょうどいいか

アブラの塊が本当に美味しくてまた食べに行きたくなる

食べ終わった後は当分いいかなと思うのに、また行きたくなる不思議

今度もアブラのみでいいかも

 

ラーメン 池袋二郎

池袋二郎ってコの字型のレイアウトだった気がしたけど行ってみたらL字だった

まぁ、それはさておきこの後打ち合わせなのでニンニクは入れずに勝負

脂の層もいいし脂の塊もすごい
量的にはギリギリな感じで、この後すぐの打ち合わせをなんとか乗り切りました
しかし、マスクしているからニンニク入れなければ匂いは大丈夫そうですね

 

汁なしラーメン 味方 新橋

ちょっと前の自分ラーメンランキング年間1位のお店
よくきてた頃は品川に勤めていたときだから数年前か
そのあとは年1回くらいしかこれないけどやっぱりいいなとくるたびに思う店

汁なし
トッピングは、ニンニクとオニオンと柚子胡椒かな
柚子胡椒はなくてもいい気もするけど、おっさんには辛い後半にピリッと刺激をくれるありがたいもの
豚が柔らかすぎて歯の隙間に挟まるけど、そんなのは気にしない

ほんと美味しいなと思う
コロナでラーメン屋や飲食店はほんと大変だけど
好きな店には頑張って欲しいしなるべく足を運びたいと思う

 

ラーメン No11 大山

やっといけたNo11
池袋から東武東上線で数駅行った大山か下板橋で下車
下板橋で降りて店に行って大山から電車に乗りましたが
大山の道の方がわかりやすかったですね

大通りに面したところにお店があります
そこまでは住宅街だったのですが、そこにポツンと行列ができてます

コロナにで緊急事態宣言が出る直前の3月
すでにお店側もアルコール消毒を出してますね

ここは、富士丸の系統のお店なので行きたかったんですが
場所が特殊でなかなかいけませんでした
今回は仕事で近くまで来たのでやっと行くことができました

9:00ごろから並んで30分くらいで入店

普通のラーメンですがなかなかのボリューム
うずらの卵もなるともいいかんじでした

ちょっとアングルを変えてみましたがいい感じです
やはり直系は麺が美味しいですね
そして、富士丸系の暴力的な油も最高でした

東京の東側にいるのでなかなか富士丸系食べれないですが
やはり富士丸系大好きなのでまた行きたいですね

 

 

ラーメン ラーメン二郎荻窪店

年末、確かこの日は仕事終わった後に近くの歌舞伎町で二郎食べようとしたけど
定休日かで空いてなくてどこに行くか迷ったけど、
久々に荻窪行ってみようかと思って行ったんだったかな。

前に三鷹あたりに住んでて、その時はたまーに行ったんだけど
でも、その頃は高田馬場が好きでわざわざ馬場まで言ってた気がする
その頃お金もないから月1の贅沢だった気がするけど

この日はランチ時間とずれていたけどそれでも満席
やっぱり人気あるんだなと思った

豚は厚くはないけど面積が大きめ
量もそこそこあるしいい感じではあります。
ただ、昔と比べてどうだったかは思い出せないな

でも美味しかった