今、改修中だとか、コロナの影響で休んでいるだとかの三田二郎
これいったのは去年の話
油を追加するかは食べている人の量を後ろの出入り口でチェックして決めてます
この日は油を追加
そろそろ油も辛くなるお年頃だがまだがんばってます
ポーランドに行ってからラーメンばかり食べている
日本にいる時とあまり変わってないけど
今回はyatta ramen
やったー!ラーメン!ってことなか?
ここには二郎系があるらしいのでそれを食べに行きました。
繁華街からちょっと外れたあたりにあります
看板が可愛い
店内は、最初にカウンターがあり、奥にテーブル席がありました。
テーブル席側はラーメンのポスターがいっぱい
お目当てはJIRO KEI。二郎系!
33ズロチだから1000円くらいかな
もやしの盛りが二郎っぽい
そして、ニンニンが入ったスープもかすかに二郎っぽい
麺は乾燥麺っぽい感じ。これは二郎っぽくない
豚は見た目ほどジャンクじゃない
量はそこそこありますが、全体的に見ればもやしがいっぱい乗った
にんにくラーメン
こってりなものを求めるならArigatorの担々麺やuki-ukiの豚骨の方が
満足度高め!