「タランティーノ」タグアーカイブ

ヘイトフルエイト見てきた

IMG_20160228_111137

タランティーノが仕掛ける「密室」ミステリー

 

この言葉でだいぶハードルが上がってしまいました。

緻密なミステリーをタランティーノ特有のトークで解決するものかと思ってましたが、

密室ではありますがミステリーというよりスプラッターでしたね。

 

 

いろいろと書いてしまうとネタバレになってしまうのであまり書きませんが、

謎解きを期待していくと期待外れになりますが、

タランティーノの持つかっこいいドンパチを期待していくと楽しめます。

 

今回、キャラクターがイマイチ弱かったかなと思いましたが

アカデミー賞にもノミネートされたジェニファージェイソンリーがすごく良かったです。

 

前作のジャンゴもそうでしたが、南北戦争の話が出てくるので

そこを予習すると深みが出るのかなとも思います。

 

個人としては、タランティーノ作品の中でも下の方のランクになりましたが

ネットなどでは評判も上々ですので、ぜひ映画館で見たほうがいいです。

最初のタランティーノ作品で見る黄色いフォントを見たら

テンションマックス間違いなし!

 

[amazonjs asin=”B004O4CHMW” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”グラインド・ハウス U.S.A.バージョン プラス Blu-ray”]

 

 

 

マイファニーレディの感想

IMG_20151225_100300

ちょっと時間が空いたので、近場でやっていて面白そうなものを選んでみてきました。

 

主人公は、女優を夢見るコールガール。

たまたま呼ばれたお客さんから、その仕事を辞めるなら3万ドルあげると言われ、

コールガールをやめて女優を目指すことに。

 

そして、最初のオーディションがコールガール役の舞台。

オーディション会場で演出家として出会ったのが、3万ドルくれた人。

 

その舞台には、演出家の奥さんがいるし、オーディションで脚本家に惚れられるしで、

ドタバタ劇が始まります。

 

内容からして、ドタバタが始まるなという感じがビンビンしてきますが、

その通りのドタバタがさいごまで繰り広げられます。

93分という短さもいいですし、最後まで飽きずに見れました。

 

最後の最後に本人役で僕が大好きな有名人が出てくるのにはびっくりしました。

タランティーノがほんと一瞬ですが、いいはまり役で最後の最後まで楽しめました。

(上記、反転で有名人の名前が出てきます!)

 

[amazonjs asin=”B0171I4VXK” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”ポスター A4 パターンB マイ・ファニー・レディ 光沢プリント”]