東京駅の八重洲地下街にあるタイ料理屋
たまに食べたくなるタイ料理。ガパオもパッタイも好きなので
この週替わりはかなりいい
もう少し具の量があると嬉しいけどこれでも満足
特にパッタイが美味しいのでまたいきたい
ここに前に入っていた小籠包のお店すごく美味しかったので今回も期待
ランチはタイ料理がメインで1つ選ぶか
ハーフで2つ選べます。
今回は、ハーフでトムヤンクンヌードルとガパオライスをチョイス
トムヤンクンヌードルは見た目ほど辛くなく
レモンの酸っぱさが聞いていて美味しかった
ガパオライスには温玉とエビがついてました
写真の撮り方が悪く肉少なめに見えますがちょうど良いくらいでした
エビは店名にもなっているので美味しかった
脱皮したてのエビらしいんですが違いはよくわかりませんでした(笑)
[amazonjs asin=”B071YMJ52K” locale=”JP” title=”藤子スタジオアシスタント日記 まいっちんぐマンガ道 名作秘話編”]
品川でランチ
ちょっと品川駅から離れたところ、
港南口にある品川シーズンテラスにあるタイ料理屋
12時ちょいまえに到着して満席
ただ、10分も待たずに着席
店員がタイ人なのか結構アバウトな感じと勢いが現地っぽくていいい雰囲気です
(現地行ったことないですが)
チェンマイガパオランチ
揚げたチキンとヌードルのセット
ヌードルは確か選べたはずで、これはフォーだったはず
結構なボリュームなので食べれない人は単品がいいです
味は、ご飯の上に揚げたものを乗せただけだと
ちょっと物足りなさはあったかな
もう少し濃いめソースとかがあると僕好みですが、
そもそも、そう言ったご飯じゃないのでね
駅から遠いのでなかなかいけませんが、
雰囲気がよかったのでまた機会があれば行って見たい
[amazonjs asin=”B07CNKYJLB” locale=”JP” title=”るるぶタイ バンコク・アユタヤ’19 (るるぶ情報版(海外))”]
東京駅八重洲口の地下は結構広がっていて
ご飯食べるところも多いんですが結構並んでいるところもあり
平日ランチどきはどこもいっぱい
今回、端っこの方にあるサイアムオーキッドスプリームでランチをしました
他の店よりも席数もありわりと回転も早かったので
並んでいてもすぐに入れました。
メニューはタイ料理の定番はほとんどあり、
今回は、トムヤンクンラーメンとカオマンガイのセットにしました。

結構はボリュームでした
僕が好きなトムヤンクンラーメンに入っている団子がなくて残念
でも、程よい辛さのトムヤンクンラーメンと味がしみたカオマンガイがおいしかった
[amazonjs asin=”B005CN3KZC” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”YumYum インスタントヌードル トムヤムシュリンプ味 5P”]