「のスた」タグアーカイブ

のスた 大井町

久々にのスたに行って来た
前に行った時に油の多さとうまさにびっくりして
以降二郎系では油ましになったナイスなお店

のスた 凛本店 大井町

久々に13時ごろに行ったらお客さん1人と店員1人
なーんとなく重い雰囲気

今回は900円のポン酢にしました


盛りがすごい。キャベツも多め
麺も美味しいしスープも美味しかった

けど、やはり900円は他の二郎系と比べるとちょっと高めでそこがきになる
まぁ、他の二郎系が安すぎるんだろうけどね

あと、この日はなんとなく重たい雰囲気がちょっと気になったかな
ま、それもたまたまだと思うけど

なかなかいく機会がないけど、今度は醤油で行って見たい

[amazonjs asin=”B000H5MAA6″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”内堀醸造 美濃特選味付ぽん酢 360ml”]

のスた 凛本店 大井町

大井町に用事があり、うまいこと午前中に片付けたので大井町でラーメン。

武蔵家かのスたか悩んでのスたにしました。

 

大井町から徒歩5分くらいでした。

線路渡ってすぐの場所にありました。

看板がでかいのですぐにわかりましたね。

(写真撮り忘れた)

 

細い階段を上ったところに店があり、お昼少し過ぎてましたが空きが1席。

ここは、相席をしないみたいで、テーブル席でも1人で座ってました。

 

私も最初はカウンターに座っていたのですが、

荷物があったためかテーブル席が空いたタイミングで

「テーブル席をどうぞ」と勧められました。

ラーメン屋なのに(失礼)とてもサービスが良かったです。

店のBGMがずっとレッチリだっったのもいいサービス?でした。

 

img_20160829_124908

太麺の醤油にしました。

今見るとタンメンみたいですが油です。

 

普段品川二郎では油少なめにしているのですが、

ここの油は久々に乱暴なやつで一杯目からガツンときました。

 

アウトサイダーと比べても全然違う味でしたがこちらの方が好み

 

この一杯以来油少なめの品川二郎でも油マシにするくらい油ブームがきました。

 

あまり行く機会がないのが残念ですが

かなり好みの1杯だったので、また機会を見つけて訪問したい!

 

[amazonjs asin=”B00000J7JO” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”Californication”]