「そば」タグアーカイブ

ごまだれせいろ 小諸そば 東五反田店

一時期丸亀製麺のアプリでQRコードを読み込まない不具合があり
その間に何回か通った小諸そば

この「ごまだれせいろ」のめんつゆ付きは
2つの味が楽しめて量もそこそこでよかった

これで普通盛りで大盛りや2枚にすると1.5、2倍になるとのこと
五反田は蕎麦屋が多い中で量も多く安い小諸は結構おすすめ

[amazonjs asin=”B0191J9R6S” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”自然芋そば へぎそば 270g×3個”]

富士そば ミニ牛焼肉丼セット

富士そば昔よく行ってたのに生活範囲になくなったので
なかなか行く機会がなかったのですが久々に前を通ったので入って見ました


盛り方が雑だけど気にしない
牛焼肉は脂がのっていていい感じ

富士そばのそばは美味しいよね
わさびが多いとかつけだれが少ないとか細かいことは気にしない

やっぱり久々に食べるとうまいし安いし最高なんだよな
生活範囲にできてくれたらいいのにな

[amazonjs asin=”B00EI5LO0S” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”かじの 伝統の二八そば 250g×4個”]

みさか タケノコとご飯とそば 五反田

立ち食いそばよりは少し割高なお蕎麦屋さん

外観は鏡ばり店内はカウンターだけで
お昼時はいつも並んでいて、今回13時過ぎに行ったら店内満席で外待ち

割高と行ってもそばと丼モノか炊き込みご飯などがセットで1000円行かないくらい

この日はタケノコとご飯のセット
タケノコご飯は味が染みていて良かった

そばも割と美味しかった

かき揚げは綺麗に挙げられているけど、この日の気分じゃなかったな

立ち食いそばのように忙しくしたくないけど
気軽にそばを食べたい時にはおすすめかな

暑くなるとそば食べたくなるから重宝しそう

[amazonjs asin=”B0191J9R6S” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”自然芋そば へぎそば 270g×3個”]

へぎそば 小嶋屋総本店 長岡喜多町店

小嶋屋のへぎそばを食べに行きました。
ここは、休日だといつも混んでいてこの日も1時過ぎてましたが20分ほど待ちました。



へぎそばと天ぷら。
へぎという器に入っているので「へぎそば」と言うそうです。

固めの蕎麦がかなり美味しい。
そして、ここでは「ゆず七味」がおすすめ。
蕎麦といえばわさびですが「ゆず七味」もうまいのでぜひ試してもらいたい。

長岡はラーメンもいいですが蕎麦もオススメです。

[amazonjs asin=”B0068ELZ3I” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”かぼす本家 ゆず七味 25g”]