小千谷市 勝龍

ゴールデンウィークに地元新潟に帰りました。

新潟は米どころなのですが、ラーメン屋も多く

僕が住んでいた中越地区は背油ラーメンや生姜の聞いた醤油ラーメンが有名です。

 

今回行ったお店は、中越地区で最も大きい長岡から少し南に行った小千谷市にある

勝龍に行ってきました。

 

ここは、高校~大学時代、スキーの帰りに良く寄ったお店で

寒い土地柄こってりした味噌が有名なお店です。

 

IMG_20160506_131747

ゴールデンウィーク明けからリニューアルとのことでギリギリリニューアル前に行けてよかった。

 

僕は角煮入り味噌ラーメン。

IMG_20160506_130749

親は普通の味噌ラーメン。

IMG_20160506_130734

大盛りも無料でしたが普通でも量が多く普通で十分でした。

 

見た目よりはあっさりしたスープで、炒めたヤサイがいい感じでしたね。

スープあっさりと書きましたけど、結構ニンニクが入っているのがガツンと来ます。

ひき肉も美味しかったですが、角煮はかなりやわらかく味も染みていて最高です。

 

麺も太めでうまかったですね。

 

僕が行き始めてから10年以上経ちますが、味が変わらないのはうれしいです。

 

実家からちょっと遠いのが難点ですが、リニューアル後にも行きたいと思います。

 

[amazonjs asin=”4048947346″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”ラーメンウォーカームック ラーメンWalker新潟2016″]

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。