グアム旅行の3回目はグルメ編
行ったお店を簡単に紹介します。
第1回 飛行機編
第2回 ホテル編
ruby tuesday
1件目はruby tuesday
プレミアアウトレット内にあるレストラン。
少し並んでましたが、名前を伝えてアウトレット内で時間を潰しました。
1歳半の子供と行きましたが、
ここのレストラン以外でも幼児用のハイチェアはもちろん、
子供メニューが書かれたぬりえ用紙とクレヨンが渡されて
子供がグズルことはあまりありませんでした。
メニューはアメリカンな肉がメインで量も多かったです。
大人2人と1歳半の幼児でしたので、今回はサラダバー2人分と
ポテトとステーキにしました。
ステーキとチーズグラタンが美味しかったです。
Meskla Dos
人気のハンバーガー店
T ギャラリア グアムから少し坂を登ったところのお店に行きました。
お昼時で大変混んでおり、席も少ないため結構大変でしたが
運よく席を譲ってもらって店内で食べることが出来ました。
お昼から少し時間をずらした方が良いですね。
手前が確か「“Maga Lahi” Burger」
両方ともニンニクが効いておりボリュームもあってとてもおいしかった
人気なのもうなずけます
カリフォルニアピザキッチン
アメリカンなイタリアン?のお店
今回のグアム旅行の中でここが一番よかったです。
料理もおいしかったのですが、ここの店員さんがとても親切で
さらにユーモアもあってとても楽しかったです。
サラダがとてもおいしかった。
そして、パスタに具がないのは、トッピングし忘れたため。
写真を見たら普通に海老が入っているのかと思いましたが、
基本は具は入ってなくて、麺に海老や肉を追加します。
ここは無料の送迎をやってくれるので予約の時にお願いします。
※ここもぬりえあり
プロア ハガニア店
グアムの伝統料理チャモロのお店
なかなか予約が取れないとのことでしたが、運よくハガニア店の予約が取れました。
行き帰りはタクシーを使いました。
ここも美味しかったですね。
特にBBQ三種盛りが絶品でした。
写真2枚目はマグロのソテーだったかな。
こちらも本当に美味しかった。
まだまだ他にも行ったのですが、今回あげたお店はまた行きたいと思っています。
肉料理ばかりかと思っていましたが、どこも美味しかったので飽きることなく食べれました。
また、途中にカリフォルニアピザキッチンを挟んだことが良かったのかも。
あそこはイタリアンなのでいいアクセントになったのではないかと思います。
他にも行きたかったお店があったので次回はそちらも行ってみたいと思います。
[amazonjs asin=”4533105017″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”るるぶグアム’16 ちいサイズ (るるぶ情報版海外ちいサイズ)”][amazonjs asin=”B001TK33BS” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”キレイキレイ 除菌ウェットティッシュ アルコールタイプ 30枚”]