「観光」タグアーカイブ

台湾旅行 観光編

 

今回は、市内観光がメインでした。

 

龍山寺

TOPの写真もそうですがまず目を引くのは電光掲示板

神社や寺、教会などは神聖な場所なのに

バリバリ電光掲示板が光っているのは面白かったです。

 

しかし、中は神聖な感じで、全員がお経を唱えていました。

ここでは、無料でもらった長い花火のような線香を寺の各所におきました。

人が多かったので、赤い石を投げる占いはできませんでした。

 

 

通化夜市

以前行った中山の寧夏夜市は食べ物屋が並んでいましたが、

ここは食べ物が少なく洋服屋が多かったです。

少し上野のアメ横あたりに似た感じがしました。

 

ここで美味しかったのは、入り口近くの焼きしゅうまい

絶品でした!

 

小白兔唱片行

師範大学の近くにあるインディーズレコード店

大通りから一本入った住宅街にひっそりあります。

 

店内は綺麗に入り口の正面に台湾系のインディーズがあり

どれを買っていいかわからず店員さんにオススメを聞きましたが

ポストロック台湾インディーズの主流のようでした。

 

ここで、2HRsと聲子蟲というポストロックのアルバムを買いました。

 

 

誠心書店

誠心書店は台湾の大型書店で本の他にも雑貨や音楽関係も扱っています。

今回は、101近くの信義店と松山の店舗と誠品敦南店に行きましたが、

誠品敦南店の雰囲気が好きです。

 

他にも華山1914文創園区で写真のイベントに行ったり

チームラボのイベントに参加したり、

西門や迪化街で買い物したりと市内観光でしたが十分楽しみました。

 

また、移動も現地SIMを利用してスマホで調べるとスムーズでした。

特に、BusTracker Taipeiというアプリを利用すると

バスや電車で、現在地から行きたい場所にどのくらいで行けるかわかるので

とても便利でした!

バスは乗り方が雑だったり乗り場が難しかったりしますが、

一度乗ってみると意外と簡単ですぐなれるのでオススメです!

 

[amazonjs asin=”4023339296″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”Taiwan guide 24H”]

 

台湾旅行記

11月に3泊4日で台湾旅行に行ってきました。

11ヶ月の子供を連れて行ってきました。。。

 

 

IMG_20151108_090458

 

飛行機

 

飛行機内でぐずったらと思っておりましたが、

そこまで大きなぐずりもしませんでした。

 

JAL便で行ったのですが、事前に席はお願いしていたので

目の前に簡易ベッドができる席になりました。

しかし、往路復路ともに子供は寝なかったので使いませんでした。。。

食べ物もアレルギーがあるのですが、それ用の食事も準備されていて助かりました。

(それでも、赤ちゃんが起きているだけで疲れますが。。。)

 

気温

11上旬の台湾は結構暑かったですね。

夜も含めTシャツに半袖シャツで大丈夫でした。

デパートや電車にも乗りましたがクーラーが強すぎるというのもなかったですね。

 

IMG_20151106_112417

 

食事

ニンニクをよく使ってる印象でした。

ほぼ全てのお店は奥さんが調べて連れてってくれたので

店名や場所は覚えてません(笑)

 

小籠包

小籠包の美味しいお店にも行きましたが、

好みの問題もありますが「すごく美味しい」というのもなかったです。

IMG_20151106_124323

IMG_20151106_140458

 

あひる

あひるも食べました!

こちらは濃厚で美味しかった。

IMG_20151106_200234

IMG_20151106_200609

 

鍋物も美味しかったですね。

1枚目が一人鍋のお店!

カウンターだけのお店ですが、4人横並びに入れてくれました。

ニンニク鍋という感じで絶品です。

IMG_20151107_193359

こちらは、火鍋のお店。

こちらも美味しかった。

IMG_20151108_184956

IMG_20151108_190939

 

屋台

屋台料理もうまかったですね。

屋台は衛生的に抵抗があったのですが、魯肉飯も麺も絶品。

特に麺は、こってり系が多い台湾料理の中で、

かなりアッサリしていてありがたかった。

IMG_20151109_075635

IMG_20151109_081248

IMG_20151107_202737

IMG_20151107_202742

 

デザート

台湾のデザートは、甘くなくてイマイチでした。。。

 

かき氷も思ったより甘くない。

IMG_20151106_145748

 

こちらも有名らしいのですが豆腐です。IMG_20151106_211729

野菜ジュースの専門店。

こちらは美味しかった。

IMG_20151107_142920

スタバはスタバ

IMG_20151108_123802

 

観光

場所も名前もよく覚えていません。

IMG_20151106_155944

IMG_20151106_184519

IMG_20151106_212657

IMG_20151107_093156

IMG_20151107_134817

IMG_20151108_115743

IMG_20151108_090103

IMG_20151108_160246

IMG_20151108_134832

 

とにかく楽しかったです。

人も親切で料理も美味しく安全でした。

 

しかし、スタバやモスなどの日本に馴染みのある店も多いので

海外に行った感じはあまりなかったですが、

それはそれでよかったのかなと思います。

 

[amazonjs asin=”447804712X” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”D10 地球の歩き方 台湾 2015~2016″]