「天ぷら」タグアーカイブ

そばよし 天玉とご飯 京橋

 

天玉って最初に崩すのがうまいんでしょうか?
それともある程度つゆに浸してちょい硬くなるくらいで食べるのがうまいんでしょうか?
はたまた最後の最後まで崩さずに、全て終わった後につゆと一緒に飲み干すのがうまいんでしょうか?

僕は、黄身に気を遣いながら食べるのが辛いので最初に崩します
というか、そもそも天玉はほとんど頼みません
だって、上記をいつも考えて結局最初に崩してるのって
自分でもすごく面倒だなと思うので

でもたまに、上級者っぽい天玉に挑戦します。
それをうまく食べることでまた一つ階段を登れそうな気がするので

卵の崩し方で登れる階段ってなんでしょうね?
そばよしは相変わらず美味しいです
かつお節ご飯も最高です

ただ、この日もうまく天玉を食べれなかった
うまく食べれる日はくるのだろうか

天ぷらそば(並) 霧里 軽井沢

軽井沢のアウトレット近くにある蕎麦屋さん
毎年同窓会の最後に行くお店

美味しいのでもう何年も行ってるけど
歳をとってエビが1尾で満足する様になりました

ざるもいいけど温かいのも美味しい
そしてこの大きさのエビだともう1尾で満足

今年も行けるといいな

 

へぎそば わたや 小千谷 新潟

初めてのお店
いつも長岡市内の蕎麦屋が多いけど、今回はドライブがてら小千谷に来ました

ここはすごく綺麗な建物で内装も綺麗なのに写真撮らなかった…

メニューは豊富で、丼物のセットなどもあるのですが、
今回は、シンプルにへぎそばと天ぷらをチョイス

山海天ぷら盛り合わせ
1300円くらいなのに結構なボリューム
そしてさすがうまい

へぎそばはこれで4人前だったかな
結構水が残っているけど、この辺の水は澄んでいてとてもみずみずしい
コシは少し弱めだけど、それでも他の蕎麦に比べたら強いと思う

水が食欲をそそります
歳をとるとほんと蕎麦が美味しくなります

ここはお店も大きいし駐車場も広いし、そして綺麗。
さらにさらに蕎麦は美味しいのでほんとおすすめ

[amazonjs asin=”B0191J9R6S” locale=”JP” title=”自然芋そば へぎそば 270g×3個”]