「うどん」タグアーカイブ

丸亀製麺の新しいカレーうどんが絶品

丸亀製麺のカレーうどんが新しくなったとのことで食べてきました

油揚げがいい感じ
有料の温玉を無料クーポンで追加しました
あと、無料のネギも

うどんや蕎麦屋のカレーはめんつゆの感じが強いイメージですが
結構スパイスの効いたしっかりしたカレーの味でした

少なくなったところで温玉投入して混ぜるとかなり美味しかった
これで500円以下ですからかなりお得だと思います!

[amazonjs asin=”B0036TG376″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”創味 京のカレーだし 525g”]

丸亀製麺のクーポンが熱い

二郎はいつ行っても並んでいるため、

最近は丸亀製麺によく行っています。

 

丸亀製麺はクーポンが充実していて、2種類のクーポンがあります。

1つ目はアプリをクーポンの提供

2つ目は月ごとのクーポン

 

1つ目は丸亀製麺専用のアプリをダウンロードしてもらえるクーポンで

 

定期的に配信されるクーポンと

レシートに付いているQRコードを読み込んで受けるクーポンがあります。

 

このクーポンがとてもよくて、

天ぷら50円引き、おろし無料、季節の天ぷら半額など

結構いい感じのクーポンが毎食後もらえます。

 

2つ目のクーポンは、レシートとともにもらえるクーポンで

月ごとに枚数を集めて使います。

 

3枚でトッピング無料

5枚で天ぷら無料

10枚でうどん並無料

 

こちらの方がハードルが高いのですが、

値段も安いですし美味しいので毎月5枚くらいはたまります。

 

ぶっかけ並と野菜かき揚げとかしわ天とクーポンのおろし

これで、560円だったかな?

おろしの無料クーポンがよく来るんですが、使い方がわからず試行錯誤中。

今のところ、ぶっかけに使うのが一番美味しい!

 

[amazonjs asin=”B00N2IMCB2″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【Amazon.co.jp限定】岡坂商店 本場讃岐うどん「二番」(半生うどん)おためしセットamazon限定お試しセット約6-9食分(※表示価格は1000円ですが、レジ画面にて999円となります。また3個以上まとめ買いでお得になります!)”]

 

佐藤養助養心蔵 ~幼児連れだったけどよかった~

ゴールデンウイークまっただ中。

田舎から両親が来て、急きょ有楽町あたりでの食事。

1歳過ぎの子供がいるのでどこかいいところないかと探したところ、

日比谷近くで行列が出来るうどんや、佐藤養助の居酒屋があるのを発見。

即電話をしてみたら、席も空いていたので入店。

 

幼児連れと事前に伝えていたので、スムーズに個室に通してもらい、

幼児用のお皿とスプーンを出してもらいました。

 

メニューは特に幼児用のものがあるわけではないのですが、

ご飯があったので、事前に持ってきたベビーフードと一緒に食べさせ、

蒸し野菜や豆腐などもあったので助かりました。

 

大人には、充実した日本酒と何よりうどんがおいしい。

IMG_20160503_200755

グリーンカレーのうどんが一番人気とのことですが、

僕は、醤油ベースの付けとごまだれの二味せいろを頂きました。

 

暖かくなってくるこれからにぴったり。

 

幼児連れだとお店選びに苦労するのですが、有楽町~銀座に来た時はまた使います。

 

[amazonjs asin=”B008HAU636″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”キューピー ベビーフード おかゆ(だし仕立て) 70g×12個”]

 

おにやんま 五反田

おにやんま

 

いつも行列ができているこのお店。飲み会帰りに行ってきました。

 

行列に並んだのですが、まずは食券を買う必要があるとのこと。

10人ほど並んでいましたが回転も早く10分ほどで入れました。

おにやんま

 

ぶっかけうどん(300円)

さっぱりしてコシもありダシも効いていて美味しかった。

300円でこれはいいですね。

 

いつも行列ができているのでなかなか行きづらいですがまた行こう。

特上 良寛の里 手まりうどん 200g×12袋