「不具合」タグアーカイブ

AndroidをUSB接続でPCに繋いだ写真が全部出ない時の対処法

この前、使っているnexus5が急に再起動かかってしまって

その後くらいからPCにUSB接続して画像を取り込もうとしても

数枚しか見れない状態でした。

 

症状

詳しく書くと、1000枚ほどある画像の内

20枚ほどしか見れない。

 

ただ、androidのフォトで見ると全部確認できるし、

android内の容量も20GBほど使っているのに、

各フォルダの容量を見ると20GBも行かない状態。

 

対処法

※自己責任かつバックアップを取ってからおこなってください。

ネットで調べて見ると同様の症状は見当たらなかったのですが、

どうもキャッシュされていない画像は表示されないようでした。

 

そこで、メディアスキャンをやってみました。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.house.noranuko.mediarescanner&hl=ja

 

上記のアプリを使用してスキャンしましたがダメでした。

 

そこで、アプリ内のリンクから「メディアストレージ」に飛び、

データとキャッシュの消去を行いました。

※なんども書きますが、これを行うことでデータが消える可能性もあります。

やる前にバックアップを行うことと、自己責任でお願いします。

 

両方とも消去しましたが、フォトで確認してもデータは消えていませんでした。

その後、サイドアプリでメディアスキャンを行うと

先ほどとは違い、各画像を読み込んでいるようでした。

 

これが30分ほどで終了し、USB接続でPCに繋いで見たところ

無事に全画像が表示されていました。

 

今回、「メディアストレージ」内のデータが数MBしかなかったので、

それが邪魔していたようでした。

メディアスキャンを行わなくても、スマホを再起動をすることで

キャッシュしてくれるようですが、試してないのでこちらはわからず。

 

各消去が曲者ですが、もし同様の症状の場合は、

バックアップを取ってからやって見るといいかもしれません。

 

[amazonjs asin=”B06XKR3F36″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”モトローラ SIM フリー スマートフォン Moto G5 Plus 32GB ルナグレー 国内正規代理店品 AP3824AC3J4″]

 

windows10でネットアクセスした時に画像がうまく取れない時の対処法

タイトル通りなのですが、2016年10月くらいから

Windows10でネットにアクセスした時にうまく画像が表示されないことがありました。

その他、サイトが崩れて表示されたり、ソースコードのみが表示されるなどもありました。

 

これについて、Windows10の回復で1バージョン前に戻すと直るので、

Windows10のバージョンアップが問題だと思うのですが、

ネットを調べても同様の事例がなかったため困り果てておりましたところ、

やっと原因がわかったのでここに記載します。

 

 

ここにも書いてある通り、セキュリティソフトのESETが原因でした。

停止するだけではダメでアンインストールすると

インターネットの表示が正常になりました。

 

もう少し詳しく調べてみたところ

設定にある「Webアクセス保護」を外すと問題なく動くようになったので、

「Webアクセス保護」が原因でした。

 

もし、ネットには繋がるけど、表示が乱れるなどがあれば試してみてください。

 

[amazonjs asin=”B01LYJSZ31″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”カスペルスキー セキュリティ 2017 3年5台版”]

 

PhotoShopで画像の読み込みにかなり時間がかかるようになったら。。。

C00286-001G

会社でPhotoShopのトラブルを解決した話。

Windows7でPhotoShopを利用していたFEEから

「最近PhotoShopで画像を読み込むと固まる」と連絡がありました。

 

調べてみると15Mくらいから重くなり、

固まるというより読み込みに時間がかかっていて

読み込まれた後も固まってました。

 

サポートに連絡して、以下のサイトを教えてもらいましたがダメでした。

https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/optimize-photoshop-cc-performance.html

https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/cpsid_84115.html

 

そこで、こういった不具合があった時にやる

『セキュリティソフトを切ってみる』『ネットを切ってみる』をやってみたところ

『ネットを切ってみる』が大当たり。

ネットを切ってみたら重い画像でも、すぐに読み込めました。

 

よかったよかった。

 

[amazonjs asin=”B004UJRCW6″ locale=”JP” title=”Adobe Photoshop CS5 Extended Windows版 (32/64bit) (旧製品)”]