ラーメン ラーメン 池袋二郎 2021/09/14 nayuta コメントする 池袋二郎ってコの字型のレイアウトだった気がしたけど行ってみたらL字だった まぁ、それはさておきこの後打ち合わせなのでニンニクは入れずに勝負 脂の層もいいし脂の塊もすごい 量的にはギリギリな感じで、この後すぐの打ち合わせをなんとか乗り切りました しかし、マスクしているからニンニク入れなければ匂いは大丈夫そうですね
ラーメン 特みそこってりらーめん ど・みそ 京橋 2021/08/24 nayuta コメントする いつも通りの特みそこってりらーめん お昼時間帯は並ぶので少しずらすと待たないで入れるのでいつもずらします 相変わらず美味しかったです
ラーメン 長浜ラーメン やまちゃん 東銀座 2021/07/25 nayuta コメントする 東銀座のやまちゃん 博多に行ったことないので長浜エリアとか行ったことないですし 本場のラーメンも食べたことないのですが 某グルメサイトの人がここのラーメンは本場に近いって言ってたので その言葉が妙に残っています お昼なので少なめのニンニクを入れましたが 本来ならお酒飲んだ後にたっぷりニンニク入れて食べたい 細麺なのも食べやすいし、コッテリなのも飲んだ後に最高 もちろんランチの時間帯でも最高です ランチの時間帯は替え玉かライスが無料でついてきますが 絶対替え玉がおすすめ
ラーメン ワンタンメン 共楽 東銀座 2021/06/16 nayuta コメントする 他の店に行こうと思っていたけど並んでたので並んでみた WINSの近くに行列ができるラーメン屋なんて知らなかった 何も調べずに行って入店後前の人と同じものを注文 見た目通りあっさりでおいしい ワンタンもジューシーで美味しい やっぱり並んでいる店は当たりだな。並ぶの面倒だけど
ラーメン 和風柚子柳麺 ひょっとこ 有楽町 2021/06/03 nayuta コメントする 柳麺って書いてラーメンと読むらしいです ひょっとこは数回行ってるんですが柳麺だったかな このブログにも書いたことあるけど柳麺って書いたかな? まぁそれは置いといてひょっとこです 有楽町駅前の交通会館のB1に入っているちっちゃいお店 10名も座れないところで作る人も1人でやりくりしている小さいお店 でも、小さいけどそれは味とは関係ないし、小さい店ですが美味しいものは美味しい チャーシューもメンマもいい感じ チャーシューは脂が乗って美味しいし、太いメンマが本当にいい感じ 太いメンマって美味しいですよね! またいきたいな
ラーメン 担々麺セット ちょもらんま酒場 八重洲地下街 2021/03/08 nayuta コメントする 八重洲地下街の中華屋さん 東京駅からはちと遠い場所にある ここで紅麻辣担々麺セットを選択 肝心の餃子は撮り忘れ これ、結構辛かった。チャーハンはまぁ普通かなと思うけど この紅麻辣坦々麺はほんとに辛かったな 辛いもの付きにはおすすめだけど、ちょっと辛いものを選びたい人はきついかも
ラーメン 【閉店】担々麺ランチ 京橋 大正門 2021/02/18 nayuta コメントする ちょっと前に行った京橋の大正門 担々麺ランチがおいしかったんですが、今見たら閉店とのこと ブログ書く前に行った店がなくなっちゃうなんて初めてだな 緊急事態宣言でどんどんお店がなくなっていく 担々麺にサラダに麻婆丼もついて1000円 痺れ系ではなくておいしかったんだよな そしてコーヒーもついてきた 結構いい店だったんだけどな
ラーメン 汁なしラーメン 味方 新橋 2020/11/07 nayuta コメントする ちょっと前の自分ラーメンランキング年間1位のお店 よくきてた頃は品川に勤めていたときだから数年前か そのあとは年1回くらいしかこれないけどやっぱりいいなとくるたびに思う店 汁なし トッピングは、ニンニクとオニオンと柚子胡椒かな 柚子胡椒はなくてもいい気もするけど、おっさんには辛い後半にピリッと刺激をくれるありがたいもの 豚が柔らかすぎて歯の隙間に挟まるけど、そんなのは気にしない ほんと美味しいなと思う コロナでラーメン屋や飲食店はほんと大変だけど 好きな店には頑張って欲しいしなるべく足を運びたいと思う
ラーメン あんかけ拉麺 メガ唐付き 表裏 市ヶ谷 2020/11/03 nayuta コメントする 2度目の表裏 メガ唐を食べに行ってきました 結構いい写真が取れたなんて思ってます 唐揚げのボリューム間。それを支える野菜とニンニク そして後ろに見えるなすといいバランス 旨辛っていってるけど、そこまで辛くないかなと 蒙古タンメンは、最初食べたとききつかったけど ここは美味しく食べれるので苦手じゃなければチャレンジしたらいいと思う
ラーメン 特撰(並) 横浜ラーメン龍馬 四ツ谷 2020/10/27 nayuta コメントする 家系ラーメンではなく横浜ラーメンなのは家系ラーメンが商標登録してるとかかな? 四ツ谷駅の近くにある立ち食いラーメン屋 コロナだからか休みだからか学生が少ないけどお昼は行列 いつも頼むのは特撰(並)。濃い目などにはしない のりが3枚、ネギ、ゆで卵がついて750円 ライスもサービスでついてくる すごいボリュームだし、上智大生狙い撃ちの感じもいい そういえば、食べてる学生と話してるから常連もいるだろうし そういった人にはサービスしたりしてるのだろうか。いいな学生