「ラーメン」タグアーカイブ

ラーメン 三田二郎

全然更新していな行くて、これは昨年末の時に行った二郎
9時くらいに行ったのに、結構並びました
あの三角形の角を曲がったくらいでしたし

冬でも夏でも風通しがいいので、感染予防対策万全です

麺少なめだけど、結構なボリューム。
少なめだけど食べたあときつかった。胃が小さくなってますね。

あと何回食べれるか

 

こぼんしゃん 九州じゃんがら 銀座店

九州じゃんがらって昔はよく食べたけど、色々な美味しいラーメン屋ができてほんと行かなくなったな

そしてたまに行くんだけど、ちょっと薄いなって感じることに驚く

他のお店が濃くなって慣れたのかも

最近はほんとたまに行くので全部のせにしていたけど、
全部のせじゃなくてもいいよなと思いノーマルで

やっぱちょっと薄く感じちゃったけど、これはこれで貴重なラーメン

たぶんまたふらっと行くと思う

ランチセットA たかしや 西葛西

ちょうどいいラーメン屋ってあって
値段とか味とかボリュームとか混み具合とか
最近だと、西葛西のたかしやは僕にとってちょうどいいラーメン屋

ランチAセットで850円
12時過ぎは混んでるけど、少し外せば待たずに入れる感じがいい

チャーハンも美味しいし、ラーメンもこってりしていていい

明日、暑くなければ少し足を伸ばして食べに行きたいな

 

チャーシュー3枚 チャーシューまぶし 王道家直系 IEKEI TOKYO

外出と絡めて王道家に行ってきました。
秋葉原よりは末広町よりですが、そもそも末広町に行く機会自体なくてなかなかいけなかった

1000円超え。せっかくなので贅沢しました。

濃厚ですね。美味しい

そして、調味料がニンニクだらけ。すごいニンニク推し

これだけニンニク絡めたら癖になりますね。

場所柄私は行きにくいですが、また機会があれが行きたい

 

ラーメン 麺香房 ぶしや ながおか花火館店

長岡のバイパスにできた、道の駅、花火館 に行ってきました。
結構混んでいて、車を止めるのも大変でした。

お土産やとイベントコーナーをぶらぶらして
フードコートでご飯を食べました。

フードコートってなかなか席に座れないんですよね。
椅子取りゲームみたいじゃない方法があるといいんですけどね

ラーメン自体は、見た目通り濃厚で美味しかったです
メンマがもう少し入っていたら嬉しかったなと思います

 

ランチセット|たかし屋・西葛西

西葛西の駅近くにあるラーメン屋

とんこつっぽい、家系っぽい、とにかく濃そうなラーメン屋

ランチセットだとラーメンにチャーハンがついてくる

このチャーハンが美味しいらしい

ラーメン屋家系っぽい感じでした

結構美味しい

そしてチャーハンも噂通り美味しかった

結構なボリュームがあるのに850円なのはほんといいな

山手線内なら1000円超えるくらいだ

嬉しいな

またいこう