「わかな」タグアーカイブ

おおいり たこ焼道楽 わなか 千日前 本店

一番好きなたこ焼きや
なんばグランド花月の横にあるたこ焼きや

いつも並んでいるけど、いっぱい作っているのですぐ買えます

d

今回、初めて店内で食べてみました。

お店の裏に入口があって、2名席が複数ありました。
ちょっとした休憩所ですね

今日もおおいりを選んだけど、やっぱりおいしい
8個で味も変わるのでちょうどいい

[amazonjs asin=”B0118TZBW8″ locale=”JP” title=”富士商 かき混ぜ&注ぎが簡単! 粉つぎ名人 ( たこ焼き パンケーキ ドーナツ などに) 8639″]

 

たこせん わかな 新大阪


新大阪駅にわかなができてました。
食べる場所は小さいけどこれは嬉しい

さっそく、さくっと食べたかったのでたこせん食べました

たこせんってまだ慣れなくて苦手です
せんべいなしで出してくれたらいいのにな

[amazonjs asin=”B00DVEHBD6″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”オーマイ たこ焼粉 200g×5個”]

わかなの絶品たこ焼き 大阪

 

久々の大阪出張で難波に泊まることになったので

せっかくだからライターのヨッピーさんが「みんなのごはん」で書いた

大阪のうまいたこ焼き屋に行ってみようと思い

宿に近かった「わかな」に行ってきました。

 

かなり並んでいるとのことですが、平日の9時過ぎだったので

ほぼ並ばずに入店

 

食べたのはいろいろな味が楽しめる大入り500円

「ソース」「しょうゆかつお」「ネギ塩」「期間限定」の4種類が2つずつ

 

今まで食べるたこ焼きは屋台や冷凍のものばかりだったので

しっかり大阪のたこ焼きを食べたのは初めてでしたが

だしが効いていてたこ焼きだけでも本当に美味しく

フワッフワな感触も初めてでした。

 

僕は「ネギ塩」が一番美味しかった。

 

あまりに美味くて、

仕事終わりに新大阪駅で「くくる」のたこ焼きも買ってしまいました。

こちらも美味しかったですが、個人的にはわかなの方が好きな味でした!

 

また大阪行ったら違うたこ焼きも食べて見たい

 

[amazonjs asin=”B06W51XXJF” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”るるぶ大阪ベスト’18 (るるぶ情報版(国内))”]